hot

【重要】
・TV番組でご紹介頂き現在注文が殺到しております。
通常よりも発送にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。
・ショッパー・手提げ紙袋、ギフトラッピング、のしのご用意はございません。予めご了承ください。
---------------
北海道産米粉を使用した『ガリッ・トロッ』究極食感のカヌレ。
スタイリッシュなクリアケースに入れたギフトボックスに入れてお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●お届けする商品について
商品は冷凍でお届けします。自然解凍・リベイクの仕方など美味しくお召し上がり頂く為のレシピも一緒にお届け致しますが、その一例をご紹介します。
*自然解凍・・・常温に戻す時間によって様々な食感の移り変わりがお楽しみ頂けます。
10分くらいだと外はガリザク、中はアイスのような食感です。
1時間から3時間くらいの解凍時間だと外は徐々にガリガリからザクザクへ変化し、中はトロリとした食感がお楽しみ頂けます。
*リベイク・・・180℃のオーブンで7〜8分、最後に190℃で2分間リベイク後30分ほど涼しい場所で自然冷却させます。少し手間は掛かりますが焼き立ての感動食感を味わいたい方にはこちらがおすすめです。
商品発送時の賞味期限は残り30日以上、北海道からの発送になりますのでお手元に届く際には26日以上程度の保存期間になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MONOのカヌレの最大の特徴は、
カヌレの魅力でもある食感のコントラストを極限まで極めた事。
まるでキャンディーのようなガリっ・ザクっとした外側のクラストに、とろけるようなクリーミーな内側のクラムを合わせました。
伝統的なカヌレは中のクラムがむっちり・もっちりとした食感ですが、MONOのカヌレはそのクラムの食感を滑らかで舌触りの良いカスタードクリームやプリンのような食感を目指し作られています。
このガリっ・トロっの食感のコントラストは決して他では味わう事のできない、究極の食感のコントラストなのです。
その究極食感を生み出すのは、次のこだわり。
●素材へのこだわり
カヌレは本来、小麦粉を使用したフランスの伝統的な焼き菓子ですが、MONOでは小麦粉を一切使用せず米粉を使用した「Rice flour canele」を基本としています。
北海道の豊かな環境で育ったお米を、カヌレに最適な粒度に製粉し丁寧に焼き上げていくのです。
伝統的なカヌレの表面はカリッと焼き、中はむっちりとした食感でラム酒を強く感じるややクセのある味わいですが、MONOのカヌレはまるでキャンディーを噛み砕いた時のような「ガリっ・ザクっ」とした食感に、カスタードクリームのような滑らかな舌触りで、ラム酒の甘い香りとオレンジリキュールの爽やかな香りが口の中に広がります。
●製法へのこだわり
MONOのカヌレの作り方はクラシックでオールドスクール。
何かと手間がかかり、高額だと敬遠される銅製の型に天然のワックスである蜜蝋(ミツバチの巣を構成する蝋を精製したもの)を塗布し高温のオーブンでじっくりと焼き上げています。
製造の主流であるテフロンやシリコンの型であれば、短時間かつ安価に製造することが可能ですが、私たちはあえて手間をかけて、1個ずつ丁寧に仕上げていきます。
その為1日に製造出来る量は多くても500個程度と決して多くはありませんが、商品を手に取って下さるお客様の事を想いながら職人ならではの手仕事をコツコツと続けています。
伝統的な製法を守り踏襲する事と、より良い商品づくりを目指し、常識に囚われずに挑戦し続ける事を大切にしたいと思っています。